お問い合わせ
0479-23-9025
酒米の王様『山田錦』を原料に醸した純米大吟醸酒を、古式の『槽(ふね/圧搾機)』からしたたり落ちる酒をそのまま槽場で瓶詰めした生原酒です。一旦斗瓶などに採り貯めず、ほと走りを瓶内に直詰めするため発酵中に酒中に溶け込んだ炭酸ガスもそのまま残されていて、グラスにそそぐと軽く泡立つ。まさにこれこそが初期のこの酒の醍醐味で、パチパチと口の中ではじける気泡がスパークリングワインの様にフレッシュで清々しい。香りは洋梨のように甘くフレッシュな香味。口に含むと、新鮮な甘さとはじけるガスが辛味を感じさせバランスをとっている。口当たりは軽やかで苦みは少ない。今年度から純米大吟醸も生もと造りの変更。さらに特徴的な酸味が際立つが、穏やかな酒質なので気にせず飲める。この酒質なら冷やさなくても良いくらいだ。このまま秋まで置いとけば、炭酸は弱まってまったりと円熟した酒になるだろう。それもまた楽し!さらに楽しみが膨らむのである。
この商品は『酒の駅かまた』より発送いたします。蔵元直送品、他の発送元の商品と同送できません。ご注文時には別途送料等必要となります。
※予告無しに、デザイン・仕様が変更になる場合がございます。
生酒、要冷蔵品は『クール便』でお届けいたします。お荷物・1個口につき[クール代金/250~350円]が自動加算されます。