お問い合わせ
0479-23-9025
鳴海の新製品「黒にゃるか」です。
まずラベルが良い。尾形光琳「紅白梅図屛風」をモチーフに、川を黒猫に見立てたイラスト画。印刷にコストかけて金屏風の金が再現できればベストだった。
さて味わい。R1とR3の精米歩合の異なる数種の純米をブレンドしてある。精米歩合表示ができないので純米を歌えない。 香りは熟成の甘さを伴ったヨーグルトのような酸味を持つクリーミーな香り。
口に含むといつものシャープな酸味ではなく、辛味主体の中でふっくらとした甘みが全体を包み込むよう。柔らかい酸味。 良い熟成感でマイルドな仕上がり。
しかし重さ(14度)はなくて飲み続けても辛くならなそう。
いや鳴海の中で一番好きかも!?常温が良いかな~冷やすより…ぬる燗くらいまでなら良いかも。 ラベルもかわいくてお薦めです。
この商品は『酒の駅かまた』より発送いたします。蔵元直送品、他の発送元の商品と同送できません。ご注文時には別途送料等必要となります。
※予告無しに、デザイン・仕様が変更になる場合がございます。
生酒、要冷蔵品は『クール便』でお届けいたします。お荷物・1個口につき[クール代金/250~350円]が自動加算されます。