お問い合わせ
0479-23-9025
一時(令和2年)は休業も考えた東灘酒造。しかし新しい杜氏を向かい入れて、意欲的に酒造りを進めています。その象徴的な酒がこれと言えましょう。YK66は『生もと造り』であること。そして鳴海初の『低アルコール酒』であること。このふたつの快挙を一緒に実現しました。そして今回のうすにごりは、YK66を瓶内二次発酵させ、さらなる発泡感を高めました。『低アルコール酒』ながらきもと由来のシッカリとしたボディ。やや甘みを残しながらのスパークリングの超フレッシュ感で目が覚めるようです。酸味もシッカリしてキレッキレの口あたり。食事と合わすもいいですが、軽いピザなどの軽食のお供に最適でしょう。こちらも実に面白いです。新・鳴海の象徴的存在です。因みに「YK-66」は、君塚敦社長のイニシャル+6号酵母、66%精米から名付けたのもです。
この商品は『酒の駅かまた』より発送いたします。蔵元直送品、他の発送元の商品と同送できません。ご注文時には別途送料等必要となります。
※予告無しに、デザイン・仕様が変更になる場合がございます。
生酒、要冷蔵品は『クール便』でお届けいたします。お荷物・1個口につき[クール代金/250~350円]が自動加算されます。