「貴釀酒」って知ってますか?
日本酒の仕込みには通常「水」を大量に使いますが、貴醸酒とはもろみの加水の代わりに「日本酒」を加えたモノです。
酒母を増やすために、掛米と麹と水を加えるのですが、この水の代わりに日本酒を投入します。
すると出来上がった酒は、通常のモノより超濃厚で高アルコ-ルなコッテリとした甘い酒が出来上がります。
手間暇コストが掛かるお酒ですから、昔からこれはこれで貴重な酒として珍重されてきました。一般にはなかなか出回りません。
この貴重な酒「貴釀酒」に甲子では炭酸ガスを吹き込んで、爽やかな甘さと低アルコ-ルながらしっかりとしたボディの酒に仕上げました。口当たりは、まるでシャンパンです♪名前は「貴釀酒」の貴を喜にかえて『喜醸酒』としました。
食事と一緒でもいいし、くつろぎの時間にスイーツやお菓子といっしょにでもOK♪
毎日の生活をパッと明るくするような新タイプのお酒です。
※ジャンルとしては「貴醸酒」ですが、「貴醸酒」が商標登録されている故、商品名は「喜醸酒」としました。