お問い合わせ
0479-23-9025
和蔵酒造の新焼酎。今までとはガラッと雰囲気を変えて現代的な装いになっての新シリーズ。和蔵の焼酎は全種類黒麹仕込みで、この黒麹で米焼酎を仕込みました。実は泡盛の定義には、米を原料に黒麹で仕込むことが義務づけられています。沖縄の地で、タイ米を原料にした焼酎は「琉球泡盛」と名乗れますが、黒麹を用いることで「泡盛」はどこでも作れるのです。房総泡盛は千葉県いすみ市のコシヒカリを原料に黒麹で仕込みました。デンプン質の多い飯米を原料にしたことで、アルコール度35度という本場の泡盛以上の酒精ながら、最初のピリッとした辛みを除けばほんのり甘み酒感じさせ、口当たりも長期熟成の恩恵で実に滑らかです。いやいや、美味しいんじゃ無いですか・・・香りもほんのり甘く、水割りでもロックでもすんなり飲めそうです。特にロックがおすすめでしょうか!泡盛って言う名に惑わされず、米焼酎としてまずは普通に飲んで見てください。因みにラベルの記号は貞元蔵のある君津の自然の恵みを表しています。
この商品は『酒の駅かまた』より発送いたします。蔵元直送品、他の発送元の商品と同送できません。ご注文時には別途送料等必要となります。
※予告無しに、デザイン・仕様が変更になる場合がございます。
生酒、要冷蔵品は『クール便』でお届けいたします。お荷物・1個口につき[クール代金/250~350円]が自動加算されます。