美山錦100%の純米吟醸酒。酒色は僅かに色づくが透明感の高い物。香りは控えめ少しだけ木の香り。
口に含むと甘み、酸味、苦みをともなって味が広がる。甘さベースの上に辛さベールがかかっているようだ。
濃厚な酸も飲み続ければ、酒質を引き締めさわやかに感じる。第一印象より。飲むほどに旨くなるタイプ。こういう酒は日頃、愛飲するに最適だろう。ちょっとこってり目の味わいなので、醤油を使った家庭料理に相性が良いと感じる。
速醸だが香り系の純米吟醸ではなく、やはり味吟醸だ。現代の流行からは路線が違う我が道を行くというスタイルを貫いている。
『山廃の岩の井』らしくその系統を強く受け継いでいると感じる。山廃でなくてもやっぱり岩の井の酒と主張しているようだ。
【蔵元から】香り控えめで口に含むと旨みが広がる少し辛口の酒。煮魚との相性が良い。
この商品は『岩瀬酒造』より直送いたします。
他の蔵元、当店出荷商品と同送できません。
ご注文時には別途送料等必要となります。
※予告無しに、デザイン・仕様が変更になる場合がございます。